6月20日の記事

2017年06月20日

看板効果
 久しぶりに発行した助産院便りに”看板効果”という一文があります。
 城南中学の橋の前の看板が沢山あるところの助産院の看板・・・赤ちゃんの写真と自然分娩、母乳育児・・・が、掲載期限が過ぎ取りはづされています。そこで助産院はお産をしていないのでは?と思われてしまい、よそでお産をしたのよと声がありました。
看板は見ていただいているのですね。一生懸命考えて作った看板は、それなりに見ていただいていると嬉しかったですね。
 ところで助産院は、もちろんお産をしています。怖くないお産、付き添ってくれるお産、赤ちゃんを産んだと実感の持てるお産、そんなお産をお手伝いしています。じっくり取り組み、感動するお産はあなたが味わうもの・・・
見学も遠慮なくお申し出ください。
助産院便りは、当院の受付と和楽の掲示場所に置いています。ご覧ください。


どたばたママのサークル
5月のフリマ、6月の乳幼児救急法が終わりました。サークルは毎月第三木曜日、午後1時半から開催している育ママの集まりです。少しお勉強そしておしゃべり、情報交換,etc。どちらで出産しても参加できます。
7月は「英語で遊ぼう」がテーマです。おいしいおやつもあります。ぜひご参加ください。

同じカテゴリー(助産院紹介)の記事画像
助産院紹介
助産院紹介
助産院紹介
助産院紹介
わたなべ助産院では、家族でお産に取りくめます
わたなべ助産院 ちらし作りました。
同じカテゴリー(助産院紹介)の記事
 12月8日の記事 (2016-12-08 20:41)
 助産院でお産をしてみませんか (2013-03-06 16:53)
 助産院紹介 (2010-09-11 16:44)
 助産院紹介 (2010-09-11 16:06)
 助産院紹介 (2010-09-11 15:50)
 助産院紹介 (2010-09-11 14:59)

Posted by わたなべ助産院 at 20:19│Comments(0)助産院紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。