スポンサーサイト
いのち誕生。
2012年01月18日
タイトルの『いのち誕生』。
これは当院でお産して頂いたお母さんに退院前に書いて頂くノートの名前です。
可愛い赤ちゃんが産まれたときのご家族の様子、気持ち、、、
今回はこのノートよりお産の様子を紹介します。
『なんとか陣痛が続きだして先生のかけ声に合わせていきむと頭がスルンッ!!
それを見ていた母は感動。
あとは力まずに呼吸していると体もスルンッ!とても大きな声で泣いてくれた赤ちゃん誕生。
パパも感動のあまり号泣。へその緒を切ってくれました。
出産するのが怖いとおもうよりも早くお腹の赤ちゃんに逢いたい気持ちが
とても大きくて陣痛の痛みなんて全然(といったらウソになるかな。。)耐えれた。
小さくてフニャフニャした天使は愛おしくてたまりません
』
『今回の出産には下の子も立ち会ってくれて『ママ頑張れ!』『大丈夫?』と
たくさん声をかけてくれたり、腰をさすってくれたりとても励まされました』などなど。。
産まれたての赤ちゃんに感激するお父さん、
出産時頼もしいお兄ちゃんお姉ちゃんの姿も見られます。
家族みんなで穏やかで温かいお産の様子お伝えしました
これは当院でお産して頂いたお母さんに退院前に書いて頂くノートの名前です。
可愛い赤ちゃんが産まれたときのご家族の様子、気持ち、、、
今回はこのノートよりお産の様子を紹介します。
『なんとか陣痛が続きだして先生のかけ声に合わせていきむと頭がスルンッ!!
それを見ていた母は感動。
あとは力まずに呼吸していると体もスルンッ!とても大きな声で泣いてくれた赤ちゃん誕生。
パパも感動のあまり号泣。へその緒を切ってくれました。
出産するのが怖いとおもうよりも早くお腹の赤ちゃんに逢いたい気持ちが
とても大きくて陣痛の痛みなんて全然(といったらウソになるかな。。)耐えれた。
小さくてフニャフニャした天使は愛おしくてたまりません

『今回の出産には下の子も立ち会ってくれて『ママ頑張れ!』『大丈夫?』と
たくさん声をかけてくれたり、腰をさすってくれたりとても励まされました』などなど。。
産まれたての赤ちゃんに感激するお父さん、
出産時頼もしいお兄ちゃんお姉ちゃんの姿も見られます。

家族みんなで穏やかで温かいお産の様子お伝えしました

Posted by わたなべ助産院 at
20:15
│Comments(0)
2月から外来診察日が替わります。
2012年01月18日
2月から水曜日は外来をお休みし、
土曜日は終日外来をします。
日曜日の午前中は予約診察をしますので
ご家族(ご主人)といっしょに
赤ちゃんの超音波検査を楽しんでください
土曜日は終日外来をします。
日曜日の午前中は予約診察をしますので
ご家族(ご主人)といっしょに
赤ちゃんの超音波検査を楽しんでください

Posted by わたなべ助産院 at
18:59
│Comments(0)
助産院のスタッフが替わりました。
2012年01月18日
福嶋助産師、久喜看護師が退職し、
寺尾・髙羽看護師が加わりました。
以前のように優しく穏やかなお産を目指し、
お一人お一人大切にいきます
寺尾・髙羽看護師が加わりました。
以前のように優しく穏やかなお産を目指し、
お一人お一人大切にいきます

Posted by わたなべ助産院 at
18:52
│Comments(0)
あけましておめでとうございます。
2012年01月18日
お正月はいかがお過ごしでしたか?
少々寒かったけど、インフルエンザもまだ流行にいないし
よいお正月だったことと思います。
昨年家族に加わった赤ちゃんがヒーローだったかしら?
又は、お年玉をもらえる大きいお子様がヒーローだったかしら?
今年も皆様にとって、幸せいっぱいのよい年になりますよう祈っています
助産院一同
少々寒かったけど、インフルエンザもまだ流行にいないし
よいお正月だったことと思います。
昨年家族に加わった赤ちゃんがヒーローだったかしら?
又は、お年玉をもらえる大きいお子様がヒーローだったかしら?
今年も皆様にとって、幸せいっぱいのよい年になりますよう祈っています
助産院一同
Posted by わたなべ助産院 at
18:48
│Comments(0)