助産院案内

2013年11月18日

出産の場所選びのこと

ゆっくりと怖くなく、自分らしいお産をしたい方、わたなべ助産を是非選択の範囲にお考え下さい。
 妊娠中からお産の為にしておくケアーがあります。お産のイメージ作り、体作りや、乳房の手入れ等です.

当院ではお一人お一人を大切にし、この方にはどんな支援が必要なのか考えます.また、入院中に赤ちゃんの色々をお教えします。抱っこの仕方、おっぱいの飲ませ方、おむつ交換、沐浴、は全てお一人ずつに付き添って、しっかり練習をします.退院後困ることの無いようにとスタッフ全員が指導致します。

また、上のお子様がママと離れたくないときは、一緒に入院も出来ます。ご主人の付き添い泊も出来ます。お子様やご主人のお食事も用意できます
1月、2月はまだお里帰りの方も3~4人位、受け入れが出来ます。

経験豊富な助産師が、健診をゆっくりしていきます。エコーを見ながら赤ちゃんの顔や動きを楽しめます。ご主人やお家の方もご一緒にエコーを見たりお産の話をしたり、食事の事を話し合ったりします。

アットホームなお産を望まれる方はご遠慮なく見学においで下さい。

同じカテゴリー(入院のこと)の記事
 3月17日の記事 (2014-03-17 18:00)
 9/5最新版 入院、出産費用のご案内 (2010-09-05 11:50)
 入院、出産費用のご案内(9/5更新) (2009-03-22 14:16)

Posted by わたなべ助産院 at 19:45│Comments(0)入院のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。