2月25日の記事

2019年02月25日

 1月2月が瞬く間に終わっていきます。光陰矢の如しを感じています

2~3書き込みますのでどうぞよろしくお願いします。

まず1つ目

 どたばたママの今年度のこと
  新しい役員さんが決まりました
   会長(代表者)  今泉知子
   副会長     長崎ゆか
   会計      木下美鈴
   広報      森莉沙
   協力      前年度の役員さん
  もっとお手伝いしていただける方を募集中です。
2つ目
今年度の行事は次のとうりです
  1月 役員会
  2月 絵本の読み聞かせ(ブックデビュー)
  3月 赤ちゃんの救急法
  4月 IHクッキング
  5月 フリーマーケット
  6月 離乳食について
  7月 ママと赤ちゃんのお口の健康
  8月 英語で粗暴
  9月 コーディネーショントレーニング
  10月 フリーマーケット
  11月 ミニミニ運動会
  12月 クリスマス会
大事なお勉強の後はおやつとおしゃべり、悩み相談など・・・

助産院で穏やかなお産をしませんか?

 出産はただ怖いだけではありません。ママの生む力を発揮できるように付き添ってよい出産をお手伝いいたします。ママの一番大事な時(晴れ舞台とも言えます)
赤ちゃんには この世のスタートの瞬間です。素晴らしい時を共有させていただいて本当に嬉しく思ってます。妊娠診断から出産までずっとママに寄り添わせていただき、安全に赤ちゃんを迎えたらこの上なく幸せを感じます。
里帰り出産などで短期にお産を迎える方にも 体の準備、おっぱいの準備などしっかりケアーをしていきます。
退院後、心配なことが何もないように育児技術をお教えし、母乳育児の確立を目指します。
ご主人や上のお子さんも泊まれることができます。



Posted by わたなべ助産院 at 14:42│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。