どたばたママのサークル

2015年02月06日

今年のどたばたママの計画

1月の企画会議で今年の活動計画が出来ました。
どたばたママのサークルはまだ抱っこの期間のママたちに、ちょっとだけ息抜きをすることや、よその赤ちゃんを見ること、育児ママたちに情報交換をすることなど有意義なことも多くあります。一歩だけお家から出てみませんか?
役員さんがしっかりお世話をしてくださいますので、皆さんたくさんの参加をお願いします。

 2月  おしゃべりお茶会・・・ ついでに判らないことを院長に来てみよう!
 3月  ままと赤ちゃんのお口の健康
       歯科衛生士による歯みがき実習 歯ブラシ診断(使用中の歯ブラシ持参)
 4月  離乳食  保健師さんに教えてもらおう
 5月  フリーマーケット   お友達を誘って出店orお買い物orお手伝い
 6月  救急講座  救急救命士によるお話と実習
 7月  ベビーマッサージ  かわいい赤ちゃんとタッチしよう!先生の育児談義もとてもためになる!
 8月  絵本の読み聞かせ  初めて読んであげる絵本って?
 9月  親子ビクス  ママ姿勢がわるくなっていませんか?
10月  フリーマーケット  年に2回の大イベント掘り出し物も!
11月  ミニミニ運動会  初めての運動会パパも来てくれるとうれしい・・ベビーのつぶやき
12月  クリスマス会  サンタさんはママにもうれしい(プレゼント交換会)

       サークルの参加はいつでも大歓迎
     対象   0歳児を育児中のママ
     開催日  フリマ以外は 毎月第3木曜日
     時間   午後1:30~3:30
     参加費  300円(おやつ代)
     連絡   わたなべ助産院  0972-22-9955



同じカテゴリー(サークル活動報告)の記事画像
どたばたママの育児サークル:きりたんぽ編
同じカテゴリー(サークル活動報告)の記事
 お知らせ (2019-04-24 14:24)
 dotabatamama (2016-06-23 20:27)
 4月20日の記事 (2016-04-20 17:12)
 2月28日の記事 (2014-02-28 11:20)
 お知らせ (2014-01-28 11:23)
 お知らせ (2013-06-02 16:58)

Posted by わたなべ助産院 at 12:08│Comments(0)サークル活動報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。