9月のどたばたママサークル

2009年09月18日

昨日、どたばたママサークル乳幼児の救急法が当院の
ホールにて行われました。
15名ほどのママが赤ちゃんづれで集まりました。

佐伯消防署本部の救急救命士のお二人の講習は、
大事な事をとても解りやすく教えて下さり、ママ達も真剣でした。

小さい子が異物を飲み込んだ時、ぐったりなった時、やけど、
痙攣、落下、発熱etc...

常に密着する母親は冷静に迅速に的確に処置をしなくてはなりません。
でも一番大切な事は母親だからこそ事故防止につとめ、
大切な子供を守ってあげて・・と締めくくりました。

さて、来月のサークルのお知らせです。
次回はミニミニ大運動会です。

■日時       10月15日(木) 13:00~(開始13:30)

■場所       助産院 芝生庭

■プログラム    かけっこ(お菓子とり)
           ママのストレッチ
           パン食い競争
           輪投げ
           玉入れ
        
道具はすべてエコが活かされています。
楽しいひと時で日頃の育児ストレスを吹き飛ばして下さい!!
お菓子の数のため参加ご希望の方は助産院へご連絡お願い致します
TEL 0972-22-9955







同じカテゴリー(助産院だより)の記事画像
わたなべ助産院のブログ始めました。
同じカテゴリー(助産院だより)の記事
 どたばたママの育児サークル:第30回フリーマーケット (2011-04-22 17:03)
 参加しませんか? (2009-09-09 11:03)
 締め切りです (2009-09-05 10:37)
 インフルエンザ (2009-09-04 09:41)
 お知らせ (2009-09-02 21:38)
 わたなべ助産院のブログ始めました。 (2009-03-22 12:00)

Posted by わたなべ助産院 at 10:23│Comments(0)助産院だより
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。